考えると不安になる!
だから、何も考えずに、前に進むだけを考えて行動します。
よっぽどの決意表明をしなければ、中々そのようには行動できません。
一切、過去のことは考えません。
考えると不安になる!
考えると不安になります。
だから、考えないで、成功することだけを考えて行動すればいいんです。
ついつい考えてしまう
そうは言っても、気が付くと考えています。
考えないで行動するということは、とても難しいことだからです。
では、どうすれば考えずに行動できるかですが、それがワクワクすることだと思います。
ワクワクすると、考えずに済む
わくわくすると、考えずに済みます。
ワクワクすると、とても気分がハッピーになって、悪いことは考えないようにすることができます。
悪いことを考えてしまう時は決まって、わくわくが足らない時です。
さっきから、考えないようにすると言っても、何を考えないようにするのか?わけがわかりませんよね!
全く何も考えないようにするわけではありません。
成功することだけを考えて、行動すればいいんです。
評価が気になる
以前から、ブログの更新をしていると、決まって毎朝検索順位のチェックをしています。
「何回も、評価を気にしないようにする!」と言っていても、気が付くとチェックをしています。
それだけ、評価を気にしないということが、私にとって難しいことなんです。
それでは、決して良いものは作れません。
だとするならば、一大決意をして、明日から絶対に検索順位は気にしないようにしたいと思います。
過去にやりきったことがあっても身についていない
過去に何度か途中までやったことはあったのですが、それが身についていないんですよ。
以前は、やり切ったことがあったんです。
守破離を完全にやり切ったことだってあるんですよ!
剣道や茶道などで、修業における段階を示したもの。「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。
その時は、それなりにうまいこといったので、その時のことを思い出せばいいはずなのに。
それなのに、怖くてできない自分がいます。
時間が経つにつれて、忘れてしまってるんですね。
だから、再び一大決心をして、再度検索順位のチェックをしないように、心がけようと思います。
成功することだけを考えて行動すればいい
成功することだけを考えて行動すればいいということは、私の場合は手順書を作ることです。
手順を明確にすることができれば、後は行動するだけなので。
しかし、手順書を作ると言っても、そこには課題が発生します。
うまくいかなかった原因を追究し、その課題を克服し、改善していく必要があります。
その判断に、検索順位のチェックが必要となってくるんです。
検索順位は当てにはならない
しかし、検索順位は結構当てにはならず、更新した直後には大それて下降するような現象が発生します。
その度に、不安にさいなまれて、右往左往している自分がいます。
ところが、しばらく放っておくと、それが評価をされ始めて、検索順位が上昇したりする現象を確認する時があります。
だから、そんなものにいちいち振り回されていること自体、バカげていると思います。
ところが、気が付くと、振り回されていたんです。
不安を完全に取り除くことはできない
不安を完全に取り除くことは、できません。
たぶん、できないと思います。
でも、不安なことは考えないようにすることは、できます。
ブログも、長いこと更新していると、解決できない課題だらけです。
考えても正解にたどり着けないんですよ!
それならいっそ、何も考えず、ともかく行動していくことに重点をおいて、行動していく以外ないと思いました。
ひたすら手順書のみを作って、行動あるのみです。
ブログが更新しにくい形になっている
このブログですが、現在はとても更新がしづらい状態になっています。
既に一通りの内容は書いてしまったので、後はリライト処理が主な作業です。
しかし、リライトと言っても、書き方が定着していないので、あちこちに矛盾が生じています。
そのまま更新し続けても、コンテンツがカニバルだけです。
だから、再び守破離の精神で、思い切り捨てる勇気を持ちたいと思います。
カテゴリーとコンテンツの振り分け方が確立できていない
結局、相変わらずカテゴリーとコンテンツの振り分け方が確立できていないということです。
「こんな書き方してる人、他にいないよな!」的な形になってしまうのですが、自分的にはやらなきゃ気が済まないので、思い切ってやってみることにします。
コメント