フィッシング 初島のゴロタメジナ釣り!足元で釣れるコマセの威力って凄い! 初島のゴロタメジナ釣り!初島のゴロタメジナ釣りで、メジナはゴロタ石の浅場でも釣ることができることを知りました。なぜ、そんなところでメジナを狙うかというと、めぼしいポイントに入れなかった時のためです。初島といえば、40cmオーバーのメジナも期... 2024.07.24 フィッシング
ネガティブを克服一覧 どうでもいいの考え方!ネガティブを手放す方法 どうでもいいの考え方どうでもいいの考え方というのは、ネガティブを手放す方法です。ネガティブなことは、言葉を聞くだけでもロクなことにはならないんです。だから、触れないことに越したことはないんです。例えば、「ずるいことが許せない」と、どうしても... 2024.07.20 ネガティブを克服一覧
日記 わざとらしさが鼻につく! わざとらしさが鼻につく!わざとらしさが鼻につく理由は、違和感を憶えるからです。どうしても、態度が不自然になるので、それが鼻につくんです。人間は、相手に心を開く時、本能的に相手の態度で判断すると思います。そんな時、態度が不自然だったり、この人... 2024.07.07 日記
フィッシング 若洲海浜公園のクロダイ釣り!必ず釣れる必釣法! 若洲海浜公園のクロダイ釣りポイント若洲海浜公園のクロダイ釣りのポイントは、人工磯です。なるべく先端の方がいいと思います。その方が、人が少ないからです。できる限り、荒川の河口付近の方が人は少ないと思います。荒川の河口付近までは、かなり歩かなけ... 2024.07.05 フィッシング
こうどう 意味が理解できないから行動できない! 意味が理解できない!意味が理解できない理由は、馴染みの無いことを調べているからです。馴染みの無いことは、知らない言葉だらけなので、それだけでやる気が失せてしまいます。言葉の意味が理解できない言葉の意味が理解できなければ、ひとつずつ丁寧に調べ... 2024.07.04 こうどう
やるき 朝のあいさつをするとやる気が出る!おはようにはたくさんの効果 朝のあいさつをするとやる気が出る!朝のあいさつをするとやる気が出ます。なぜなら、元気が出るからです。別に朝のあいさつに限らず、昼でも夜でも元気は出るのですが、特に朝一は寝起きなので、特別ですダサいくらいに大きな声で、「おはよーーーーう!」っ... 2024.07.03 やるき
やるき できるわけがないと思うとやる気が出ない! できるわけがないと思う理由できるわけがないと思う理由は、自信が無いからです。なぜなら、やったことがないからです。やる前から自信が無いので、全くやる気が起きません。脳が拒否をしている状態なので、めんどくさいと思っている状態と同様です。めんどく... 2024.07.01 やるき