行動力を身につける方法!ネガティブを克服して足かせをはずす!

行動力を身につける こうどうりょく
広告

行動力を身につける

行動力を身につけるには、めんどくさいと思うことをすべてやることです。

なぜなら、めんどくさいと思うことはすべてネガティブなことだからです。

ネガティブなことというのは、今まで行動したくなかった時の感情です。

それが、苦手意識として記憶されているので、何か行動する時の足かせとなっています。

ネガティブなことを克服することで、スムーズに行動できるようになります。

それには、めんどくさいことをやることで、すべてのネガティブを克服できるようになるんです。

ネガティブを克服する理由

なぜ、ネガティブなことをやるかというと、思ってる以上に行動できないからです。

なぜなら、大半の人はやりたくないことはできないからです。

人にもよりますが、少なくとも私はそう思います。

何事もそうですが、ライバルに勝って抜きに出ようとするならば、ネガティブを克服することは当たり前のことなんです。

納得しないと素直に受け入れられない

但し、このことがわかるレベルにならないと、素直に受け入れることはできません。

なぜなら、自分が納得できなければ本当かどうか疑ってしまうからです。

何事もそうですが、人は他人から何かを言われると、反発する傾向にあります。

だから、私が何かを言っても無駄なことだとは思います。

でも、万が一信じてくれる人がいたとしたら、その人に向けては身のある話だと思いました。

素直になればショートカットできる

最初から人を信用することができれば、何もかもがショートカットできるのですが。

できなければ、止むを得ません。

でも、最初から人を信用することができるスキルも、行動を継続しているうちにはやがてできるようになるでしょう。

もちろん、騙されることもあります。

騙されることアリキで差しさわりの無い程度に、素直に信じて行動することが、最速です。

もしもこのことが理解できなければ、まずは自分がやりたいことをやり続けて、意識を高めることに専念します。

意識を高めることができるようになれば、ネガティブが足かせになってることに気が付くはずです。

めんどくさいことを克服できれば、何でもできる人間へと変貌を遂げることでしょう!^^

コメント

広告