行動すれば人生が変わる!
「行動すれば人生が変わる」と聞いて、どう思いますか?
恐らく、多くの人はピンとは来ないので、興味を示さないのではないかと思います。
でも、「行動すれば人生が変わる」とは思っているのではないですか?
人生(じんせい)とは、人がこの世で生きていくこと[1]。人の、この世に生きている間[1]。あるいは、この世で生きている間に経験することなどである。
参考:ウィキペディア「人生」
人生は生まれた時から決まっている
「人生は、生まれた時から決まっている」という言葉も、聞いたことがありますよね。
私は、人生のことなど考えたこともありませんでした。
興味がないから、「へ~、人生は、生まれた時から決まっているんだ!」と、特に気にする様子もなく、何気にそのことを信じていました。
やりたいことは行動すればできるようになる
でも、人生って行動すれば変わると思いませんか?
やりたいことって、行動すればできるようになりますよね。
アイスクリームが食べたいと思えば、コンビニに行って買えば食べられますよね。
クルマだって、乗りたいと思えば、カーディーラーに行って買えば乗れますよね。
好きな女の子がいて、交際したいと思えば、交際を申し込めばできますよね!?
行動できない理由
でも、行動しないからできないんです。
なぜ、行動できないかというと、やる前からできないと決めつけているからですよね。
●アイスクリーム
アイスクリームが食べたい時は、アイスを買うだけのお金があれば買うことができます。
だから、行動できないとは思いません。
●クルマ
クルマの場合は、買えるだけの金額を持っていれば、買うことができます。
持っていなければ、買うことができないので、そこで諦めてしまうかもしれません。
●交際
交際は、自分に自信と勇気があれば、交際を申し込むことができると思います。
しかし、多くの人は自信と勇気を持ち合わせていないでしょうし、相手の気持ちもあるので、その難易度から恐らく諦めてしまうと思います。
交際の場合は、降られた時の恥ずかしさがあるので、尚更ですね。
でも、行動に移すことができれば、すべてのことが実現できる可能性が出てきます。
それに、行動に移さなければ、どれも実現することは不可能です。
わくわくすればやる気がみなぎってくる
このブログでも、お馴染みのわくわくですが、わくわくするとやる気がみなぎってきます。
やる気がみなぎってくるということは、やりたくなるということです。
しかも、毎日わくわくしていると、益々やりたくなってきます。
できないというのは不安の現れ
やる前からできないというのは、不安の現れです。
不安を抱くからやる気にブレーキを踏んでしまいます。
恥ずかしいというのも、不安の現れです。
不安になるよりもワクワクした方が行動できると思いますよね!
行動したいのなら、わくわくするべきだと思います。
やりたいことはすべてやればいい
自分がやりたいことは、すべてやった方がいいと思いませんか?
健康になりたいとか、頭が良くなりたいとか、おもしろいことをしてみんなを幸せにしたいとか。
みんなそう思っていると思います。
めんどくさかったからやってこなかっただけですよね。
めんどくさいことはやりたいことに変えられる
めんどくさいことは、すべてやりたいことに変えられます。
毎日わくわくすれば、やりたくてしょうがない衝動に駆られてくるので。
めんどくさいという意識なんか追い越しちゃいますよ。
●恥をかくのは快感
「親バカ青春白書」という、ムロツヨシ出演のドラマをご存じですか?
ドラマの中で、ムロツヨシの親友ネゴロがユーチューバーで、片っ端から女性にフラれるシーンがありました。
それを見て、「カッコイイ」と思いました。
私がもっと若かったら、やってみたいと思いました。
このように、恥をかくというのも、慣れれば快感なんですよねー!
恥をかく分には、嫌みが無いのでむしろ、好感が持てますよ!
このように、すべてやりたいことに変えて、行動したら人生が変わってくると思いませんか?
コメント