感謝をするとやる気が出る!

感謝をするとやる気が出るモチベーションリライト用
スポンサーリンク

感謝をするとやる気が出る!

感謝をするとやる気が出る!

その理由は、感謝とはありがとうの気持ちを伝えることだからです。

ありがとうの気持ちは、ポジティブな感情です。

ポジティブな感情を抱けば、やる気が出ます。

以下に感謝について、解説します。

 

  • 感謝とはありがとうの気持ちを伝えること
  • 当たり前じゃないことに感謝
  • 感謝で奇跡の存在を体感できる
  • この世の全てに感謝できる
  • 不安なことにも感謝できる
  • 感謝をするのは自分のため

感謝とはありがとうの気持ちを伝えること

感謝とは、ありがとうの気持ちを伝えることです。

「ありがとう」というのは、「有難う」と書きます。

「有難う」というのは、「有ることが難しい」という意味です。

「有ることが難しいことなのに、有ってくれてありがとう」です。

つまり、有ることが当たり前じゃないということです。

ありがたいと思う気持ちを表すこと。また、その気持ち。

参考:goo辞書「かん‐しゃ【感謝】 の解説」

当たり前じゃないことに感謝

世の中のすべてのものは、有ることが当たり前ではありません。

それなのに、私たちは有ることが当たり前のように接しています。

だから、特に感謝をすることもなく、全く意識をしないで過ごしています。

  • 冷蔵庫があるから、1年中冷たいものを飲むことができます。
  • テレビがあるから、毎日楽しく笑うことができています。
  • 洗濯機があるから、汚れた洋服をきれいにすることができています。

なのに、ある程度の期間が過ぎると、全く意識をしなくなります。

まるで、あることが当たり前のように。

しかし、それらは、1年365日、いつものように必ず存在していて、私たちを助けてくれています。

毎日感謝をする必要が、あるのではないでしょうか!?

感謝で奇跡の存在を体感できる

先ほどの冷蔵庫ひとつとっても、物凄くたくさんの部品から作られています。

恐らく、100個や200個ではきかないのではないでしょうか!?

少なく見積もって、仮に100個だとしても、そのひとつひとつの部品は職人さんが作ってくれた成功の逸品です。

全てが、成功の逸品なんですよ!

どれかひとつ欠けても、冷蔵庫は機能しなくなってしまうかもしれません!?

成功の逸品は天文学的な数字!?

そんな家電が、家の中にはたくさんあります。

パソコンやスマホ、電子レンジに時計、エアコンに炊飯器と、軽く見渡しても数十個はあるのではないでしょうか!?

それらに含まれている部品の数々は、どれをとっても成功の逸品です。

下手をすれば、数万個以上あるのではないでしょうか!?

そう考えると、まさに奇跡だと思いませんか!?

数万個以上ある成功の逸品に、私たちは囲まれて生活をしているんですよ!

私は、このことに気が付いてから、涙が緒緒切れました!

感謝をせずにはいられませんでした!^^

この世の全てに感謝できる

家電に限らず、この世の中のもの全てに感謝をすることができます。

  • 地球上に空気があるから、呼吸をすることができる
  • 地球上に水があるから、活きていくことができる
  • 地球上に肉屋さんがあるから、狩りにいかなくても肉を食べることができる

いくらでも出てくるので、考えるときりがありません。

それらは、すべて感謝の対象です。

このように、普段意識をしないことに目を向けると、有ることが当たり前ではないことに気が付くことができます。

心の底から「ありがとう」って言いたくなりますよね!

ゴミ箱だって、友達だって、ぬいぐるみだって、みんな感謝の対象です。

不安なことにも感謝できる

不安なことにも感謝ができます。

  • いじめを受けたら、こんなことはしてはいけないことだと知ることができる
  • 怒られたら、悲しい気持ちになることを知ることができる
  • 殴られたら、痛いと思うことを知ることができる

このことで、他の人にはそんなことはしてはいけないと、学ぶことができるんです。

教えてくれてありがとうと、心から感謝をすることができますよね!

感謝をするのは自分のため

感謝は、自分のためにするものです。

偽善者ぶって、善人気取りをしているわけではありません。

感謝をすることにより、やる気を出すことができるからするんです。

毎日やる気を出すためのネタを探すのが大変

やる気を出すには、ポジティブな感情を抱く必要があります。

毎日同じことをやっていると、段々とやる気が出てこなくなるんです。

わくわくするのに、ネタを変える必要があるんです。

そんな時に、感謝はこの世のあらゆるものにできるので、ネタに不自由することが無いんです。

ところ変え、品を変えで、新たに心の底から有難うって言えるんです。

だから、実は感謝をすることで、毎日やる気を出すことに利用しています。

かといって、心の底から感謝をしなければ、決してやる気などは出てきませんから。

偽善ぶって感謝をしたところで、そこには何も効果はありません。

これが、「感謝をするとやる気が出る!」意味の本質です。

関連記事おすすめ

やる気を出すには !

コメント

タイトルとURLをコピーしました