元気を出してやる気を出す方法!朝の挨拶は無礼講が最高!

元気でやる気 ポジティブ一覧

元気を出してやる気を出す方法が知りたい!

そんな方に向けて、私が毎朝元気を出してやる気を出している方法をご紹介します!

朝から元気を出して人と接すると、周りの人も元気になっていく様子がわかります。

その様子を見ていると、最高に気持ちが良いです!

スポンサーリンク

元気が出るとやる気が出る理由

元気とは、

  1. 活動のみなもとになる気力。身心の活動力。また、国家や組織が存続する上で必要な活力。
  2.  (形動) 体の調子がよくて健康なこと。気力、勢力が盛んなこと。また、そのさま。

参考:コトバンク「元気(読み)げんき」

という意味です。

気力とは、

物事をなしとげようとする精神の力。また、心の活動力。元気。気魄(きはく)。

参考:コトバンク「気力(読み)きりょく」

です。

物事をなしとげようとする精神の力が、出てくるのですから、元気が出るとやる気が出るはずですよね!^^

自分の感覚からすると、元気が出てこそ、何かをやりたくなってくるのだと思います。

元気を出してやる気を出す方法

元気を出すには不安なことは考えないようにする

元気を出すには、不安なことは考えないようにします。

その理由は、不安なことが少しでも頭をよぎると、元気は出ないからです。

不安なことは、考えても恐らく何も解決しないので、だとしたら考えないようにした方が得策です。

最初は、どうしても考えてしまいますが、慣れてくれば徐々に考えないように習慣づいて来るでしょう。

私は、ほとんど不安なことは考えないようになりました。

元気よく朝完全に目を覚ます

元気を出してやる気を出すには、朝完全に目を覚ますことです。

その理由は、目が覚めないと元気は出てこないからです。

未だ、目覚めていない状態では、元気を出すことはできません。

元気を出すには、朝から飛び起きる習慣が身に付けば、最高に気持ちが良いです。

朝の挨拶を元気よくする

「元気を出してやる気を出す方法」、それは朝の挨拶です。

朝の挨拶を元気よくすることによって、やる気が出ます。

その理由は、朝の挨拶は一日の始まりだからです。

元気を出して「おはよー!」て挨拶ができると、最高に気持ちが良いです!

朝の挨拶が気持ちよくできると、すべてが楽しくできるように思えます。

今日も一日最後まで、思い切り頑張れるような気持ちになれます。

朝の挨拶は無礼講が最高に気持ちいい!

「おはよーございます!」

朝の挨拶って、気持ちが良いですよね!

朝の挨拶が一番、元気がもらえます!

朝一から元気が出ると、ヤル気が出ます!

「ございます」を付けると元気さ半減

しかし、「おはようございます!」よりも、

「おはよー!」の方が、元気が出ると思いませんか?

気を使って、「ございます」をつけてしまうと、

元気さが半減してしまうんですよね!

日本人にとっての素晴らしい、古き善き習慣である

謙譲語ですが、相手に気を使ってしまう分、

元気さが半減してしまうんですねー!

気を使うことが子供の頃のわくわくを忘れさせる

相手に気を使うことで、逆に子供の頃のわくわくを

忘れてしまっているのではないでしょうか?

そういえば、会社に通勤するようになると、

なかなか「おはよー!」とは、挨拶する機会は

ありませんからねー。

でも、そのまま会社勤めしながらでも、朝の挨拶を

「おはよー!」ってすることができたとしたら

子供の頃のわくわくを、大人になってからも

持てていたかもしれませんね!?

礼儀を重んじるか、元気を取るか

私は、不特定多数の人に挨拶をする時は、

圧倒的に「ございます」は付けない方がいい

と思っています。

不特定多数の人になら、例え「ございます!」を

つけなくても、無礼には当たらないと思います。

個人的に挨拶をする時は、相手に無礼があっては

いけないので、それには「ございます!」を

付けた方がいいと思います。

それに、慣れない場では、いきなり「おはよー!」とは、

挨拶しにくいかもしれませんね!?

でも、慣れたら最高に気持ちが良いですよ!

自分自身も元気が出るし、朝一だったら勢いが

つくので、朝のやる気に繋がってくるんですよ!

気分も一気に最高潮に盛り上がるので、やらない手は

ないと思うのですが、自分に違和感があったらやらない

方がいいですね!

タメグチはNG

かといって、すべてタメグチでいいかというと

それは、私的にはNGだと思います。

年下に、妙に気を使われて謙譲語でしゃべられるよりも、

タメ口で話してくれた方が数倍嬉しい時って

ありますよね!

そんな時、「タメ口で良いから!」って思わず、

言いたくなります。

これって、もっと親身になりたいという気持ちの

現れなんですよね!

子供の頃のように、もっと気楽に友達になりたい

んですよ!

しかし、そこには年齢という壁があるんですね。

私は、この気持ちを常日頃から子供の頃のわくわく感を

思い出す習慣から思い出したんです。

子供の頃は、全然初対面の相手にも、まるで昔からの

知り合いのように接していたので、すぐに友達に

なることができました。

でも、大人になった今は、隣近所ですれ違いざまでも

一時的に作り笑いを浮かべて「こんにちは!」って、

最低限の挨拶しかしないような大人がたくさんいます。

子供ですら、ロクに挨拶ができないような子供が

増えてきましたよね。

世の中が世の中だから、仕方がないのかもしれませんが!?

素直で元気な子供は可愛らしい

でも、中には元気一杯「おはようございますー!」って

挨拶をしてくれる、子供もいるんですよね。

そんな子供を見かけると、「いい子だねー!」って

必然的に親切にしてあげたくなっちゃいますよね!

やっぱり、子供は素直で健気な方が、可愛らしくって

いいですよ!

元気な挨拶こそが将来のやる気に直結する

たかが挨拶と思うかもしれませんが、挨拶こそがものすごく

将来に影響することだと思います。

挨拶ひとつで、明るく元気になることができて、わくわくを

高めることができるので、将来のやる気に直結するんですよ!

私は今、毎日やる気をあげるために、

意識をしてわくわくしています!

毎日わくわくするために、思い出したことが子供の頃の

ワクワク感だったんです。

それで、毎朝思い切り元気を出そうと、ツイッターで

元気が出せる挨拶の方法を考えているんですよ!

まあ、ツイッターでは、あらゆる目的で色々な

方が参加をされていると思うので、

一概に朝の元気が出る挨拶というのが、

有益かどうかはわかりません。

しかし、自分自身に朝一から元気が出せてやる気が

みなぎってくるのだったら、十分に有効利用できている

ことは間違いありません。

わくわくで、元気いっぱいになることができます。

朝の挨拶は、無礼講が最高に気持ちいいと思います。

確かに、例え年下でも、年齢に関係なく「タメ口で

良いから!」って、言いたい時はあります。

しかし、そうではない相手もいるので、迂闊に

「タメ口で良いから!」とは、言うことができない

んですよね!

元気を出してもやる気が出ない理由

元気を出しても、やる気が出ないのは、心の底から気持ちよく元気が出せていないからです。

元気は、無理やり出しても、気持ちよくはなりません。

自分の元気が、周りにも伝染して、相乗効果が生まれます。

無理矢理元気を出したところで、周りにも良い効果は生まれません。

元気は、心の底から気持ちよく自然に出せるからこそ、やる気がさく裂するものです。

元気よく朝の挨拶ができない人

中には、元気よく挨拶ができない人もいると思います。

元気よく挨拶ができないと、やる気が起きにくくなるのではないですか!?

そんな方に向けて、改善方法を解説します。

元気よく挨拶ができない原因

  • 恥ずかしいから
  • 性格が暗いから
  • 馬鹿らしいから

元気よく挨拶ができない原因として、上記の3つを上げてみました。

馬鹿らしいから挨拶できないという人は、元気に挨拶することの重要さを再確認してください。

その他の恥ずかしいからと、性格が暗いから元気に挨拶できないという人は、

是非とも、人前で恥を晒すことに馴れてみてください。

人前で恥を晒すことができるようになれば、何でもできるようになります。

その結果、性格も明るくなるので、元気に朝の挨拶ができるようになりますよ!^^

関連リンクおすすめ

やる気を出すには!」では、

  • やる気が出る仕組み
  • ポジティブになってやる気を出す方法一覧
  • ネガティブになった時やる気を出す方法一覧

について、解説しています。

運動でやる気を出す方法と理由!

コメント

タイトルとURLをコピーしました