日記考え方に一貫性がない!昨日と今日で真逆なことを考えてしまう 考え方に一貫性がないと嘆いてみたけど、それって誰もが同じだということに気が付きました。人間は一日経つと、前日の感情がリセットされるんですよ。だから、翌日にやる気を持ち越すことはできないんですよ。考え方に一貫性がない考え方に一貫性がない!とい... 2021.07.09日記
日記日記で行動力をアップする!ネタが思いつかない時これで乗り切る 日記で行動力をアップするというのは、行動できない時の悪あがきです。何とか行動力を身につけるために、行動する方法に悪戦苦闘していた時の話です。でも、無理矢理行動してもそんなものは続かないということがわかりました。日記で行動力をアップする!ブロ... 2021.07.08日記
やるき素直な人ほど成長は早い理由!底辺を意識できれば素直になれる 素直な人ほど成長は早いのは、いちいち疑わないからです。ひねくれている人は、人の話を受け入れるまで時間がかかります。それが、いきなり信じることができるから圧倒的に早いに決まっているんですよ。素直な人ほど成長は早い理由!素直な人ほど成長は早いと... 2021.06.29やるき
ぶろぐブログのネタがない!書く内容が思いつかないのでやる気が出ない ブログのネタがないと、書く内容が思いつかないですよね。最初のうちはネタの宝庫なんですが、書いてるうちにネタって尽きてくるんですよ。その後にリライト処理を行おうとすると、全体を見てしまうので、修正規模に圧倒されてしまうんです。ブログのネタがな... 2021.06.24ぶろぐ
ポジティブ一覧ライバルでやる気を出す!先を越されるとやる気が無くなる! ライバルがいると、やる気が出ますよね。切磋琢磨している相手がいると、お互いに刺激し合って、とてもいい相乗効果が期待できます。でも、注意しなければならないことは敵対意識は持たないことです。ライバルでやる気を出す!ライバルでやる気を出すには、ラ... 2021.06.23ポジティブ一覧
ネガティブ一覧緊張した時やる気を出す方法!緊張するとやる気が出ない理由! 緊張した時やる気が出せないのは、自信が無いからです。自信があれば、みんなに見て欲しいので、緊張しなくなるんです。だから、緊張してしまうのはマダマダ練習量が足りない証拠です。緊張した時やる気を出す方法緊張した時やる気を出す方法は、恥を掻くこと... 2021.06.19ネガティブ一覧
フィッシングアジ釣りたい!サビキでショットガン釣法が好きです! アジ釣りが好きなので、アジ釣りのことを考えるとやる気が出てきます。仕事の合間にアジ釣りのことを考えて、やる気を奮い立たせる時があります。中でも、魚探の反応でアジを見つけて、コマセを使わずにサビキを投入するショットガン釣りが大好きです。狙い通... 2021.06.17フィッシング
ポジティブ一覧褒めてやる気を出す!相手が気持ち良くなるとうれしさが伝わる 褒められるとうれしいですよね。うれしいととてもやる気が出るものです。褒められただけでやる気が出るのなら、大いに褒められたいですね。相手のことも大いに褒めてあげたいです。褒めるとやる気が出る!人を褒めると、やる気が出ます。なぜなら、褒められる... 2021.06.16ポジティブ一覧
フィッシングカワハギ釣り!ポイント・エサ・仕掛け・ロッド・リール カワハギ釣り!最近全然つりに行けていません。カワハギつりについて、自分が思っている魅力を話したいと思います。カワハギつりが好きな人と、共感できればうれしいです。また、それは違うと教えていただければ、さらにうれしいです。休憩中、カワハギ釣りの... 2021.06.15フィッシング
こうどう行動できないと諦める!今更やっても遅い!仕事が間に合わない 長いこと行動できないと、段々と諦めモードになってきますよね。益々行動できなくなってくるので、これが続けられなくなってくるパターンですね。何とか切り抜けて行動できればいいのですが。そうすれば次の展開が待っているのに行動できないと諦める!行動で... 2021.06.13こうどう