わくわくする意識が足りない!
わくわくする意識が足りない!
長い事、わからない難問が続くと、段々一生懸命さが足らなくなってきます。
その理由は、そのことに気が向かなくなってしまうからです。
わからない難問のことばかりを考えてしまい、ふと我に返ると、そういえば、わくわく感を目いっぱい上げていないことに気づかされます。
以前は、こーんなにわくわくしてたのに、最近はこれぐらいしかわくわくしていません。
本来なら、毎日やる気を出して行動することで、やる気意識も高ぶります。
だから、わくわくする意識も一緒に高ぶるはずなんです。
ところが、わからない難問を考え続けると、物理的な行動自体は、進まない状態になります。
所謂、アウトプットができない状態で、毎日行動しているようなものです。
それだと、やる気意識の高ぶりが見込めないようなんです。
勿論、やっていることは間違いないので、他の意識は高ぶっているものもあるんです。
しかし、わくわく感を高める意識は、疎かになっていたようです。
原点に戻ってワクワク感に目を向けてみた
それで、急遽、原点に戻ってワクワク感に目を向けてみました。
既にワクワク感を上げる作業も、毎日の日課になっています。
完全に習慣化されているので、無意識にいつものようにやっているだけです。
それなりに上がっているので、朝の目覚めもパッチリです。
でも、改めて意識をすると、一生懸命さが足りていないんです。
以前は、毎日もっともっとわくわくしていました。
そのことを意識して、一生懸命わくわくしてみると、久々にやる気がみなぎってきました。
それで、この記事を書いています。
習慣化することも大事なことだけど、コンスタントに回っていない状態では、意識をしなければダメなようです。
それで、これからは、何事にも一生懸命ということに意識をしていこうと思います。
以前は気楽に記事をアップできた
以前は、もう少し気楽に記事をアップできていたのですが、量が膨らんで手に負えない状態になったので、できなくなりました。
それで、再編成の手順を確立している最中なので、それができていないということです。
あともう一歩、何かが掴めれば、一気に行けそうな気がします。
コメント