2023

日記

行動できるきっかけを見つけるためにドンドン書いて行くぞー

行動できるきっかけを見つけるために、ドンドン書いて行くぞーと意気込んではみたものの、一発でくじけました。自分が心の底からやりたいと思わなければ、行動には移せないんですよ行動できるきっかけ!行動できるきっかけ用のカテゴリーを作りました。その理...
ふあん

不安で冷静になれない!

不安になると、冷静になれなくなります。だから、なんにもできなくなります。頭で考えるだけでストレスホルモンが分泌するので、どうすることもできません。唯一できることは不安にならないようにすることだけです。不安で冷静になれない理由!不安で冷静にな...
こうどう

覚悟を決める行動!いっぱい失敗してやる!

覚悟を決める行動って、無理をする行動なので、普段はあまり縁が無いですよね。でも、いざという時覚悟を決めるには、普段から行動していないとできないことなんですよね。覚悟を決めて行動する理由覚悟を決めて行動する理由は、覚悟を決めないと行動できない...
スポンサーリンク
ワクワク

わくわくする意識が足りない!

わくわくする意識が足りないと、やる気があまり出てこないですよね。自分の中で「わくわくするとやる気意識が高まる」と、本気で信じられないと意識が高まらないんですよ。わくわくする意識が足りない!わくわくする意識が足りない!長い事、わからない難問が...
日記

人をおちょくる!

人をおちょくる理由人をおちょくる理由は、仲良くなりたいからです。その理由は、相手がおちょくりに対して、笑顔で返して来たら、一発で仲良しになれるからです。それに対して、冗談が通用しないような相手だったら、それ以降は一切付き合い方を考えます。あ...
かんじょう

感情を高める方法!これが一番大事なこと!間違いない!

感情を高める方法は、モチベーションを高めるのに必須なので、とても大事なのは間違いありませんよね。感情を高めることで、何もかもが良い方向に流れるので、身につけるべきだよね。感情を高める理由感情を高める理由は、やる気を出すためです。どれだけわく...
かんじょう

感情はやることがわかるかわからないか!

感情は、やることがわかるかわからないかで決まるんですよね。やることが解かれば、わくわくしてくるので、みんなに披露したくなるんですよ。でも、わからなければ聞かれたらどうしよう?ってふあんになるんですよ。感情はやることがわかるかわからないか!感...
ふあん

面倒な人を相手にしないコツ!流すことができないことを流す

面倒な人を相手にしないコツは、相手にしなければいいんですよ。要は自分が相手にしないことを、できるかできないかということだからです。相手を仲間だと思えれば、相手にしないことができるようになりますよ。面倒な人を相手にしない理由面倒な人を相手にし...
かんじょう

ネガティブをポジティブに変える!

ネガティブをポジティブに変えることを憶えると、ネガティブとは無縁になっていくので、不安になることが少なくなるんですよ。やる気を出しやすくなれるので、最高ですね!ネガティブをポジティブに変える!ネガティブをポジティブに変える!その理由は、不安...
やるき

面白いことを想像してやる気を出す!

面白いことを想像してやる気を出しています。何かヒット作が生れたら、ツイッターで発表しています。たとえ誰も反応してくれなくても、自分の中ではみんな大爆笑している筈だと、強い思い込みがあるんです。面白いことを想像してやる気を出す!面白いことを想...
スポンサーリンク