ブログの閲覧数が伸びない!このぶろぐの現在の状況

ブログの閲覧数 ぶろぐ
スポンサーリンク

ブログの閲覧数が伸びない理由

ブログの閲覧数が伸びない理由は、コンテンツか内部リンクかカテゴリーかレスポンスに原因があります。

その理由は、改善したら閲覧数が増えてきたからです。

コンテンツか内部リンクかカテゴリーかレスポンスというと、すべてじゃないかと思うかもしれません。

確かにその通り、すべての要素です。

ブログは、これらすべての要素がうまくいかないと、閲覧数は伸びてくれないみたいです。

ブログの閲覧数が伸びる理由

ブログの閲覧数が伸びる理由は、コンテンツか内部リンクかカテゴリーかレスポンスがすべて優れていることです。

以下に、これらすべての要素について、解説します。

コンテンツ

コンテンツに関しては、キーワードに対する答えを的確に解説する必要があります。

その理由は、どれだけ的確に解説しているかで、ランキングが決まるからです。

上位の方にランキングしなければ、閲覧者の方に見に来てもらえません。

的確に解説していることに価値があります。

内部リンク

どれだけ素晴らしいコンテンツを作成したとしても、内部リンクが無ければ上位に上がる効果は薄れてしまいます。

その理由は、内部リンクが無ければ再順位を決める審査が、直接そのページに入って来られた時だけになるからです。

誰かがリンクを辿って、そのページに訪れてくれた時、再順位を決める審査が受けられます。

他のページからリンクを辿って来てくれた数が、多ければ多いほど上に上がるきっかけは、多くなります。

これが、内部リンクがあった方が、上位に上がる確率が高くなる理由です。

多ければそれだけ、審査を受けるチャンスも増えるということです。

他のページのコンテンツが的確でなかった場合

しかし、内部リンクを付けている他のページのコンテンツが的確でなかった場合、他のページからリンクを辿って入って来られる機会は低くなります。

内部リンクを付けている他のページのコンテンツも、優れている必要があります。

内部リンクの数

内部リンクの数について、一説には最大で数千個までは指定可能のようです。

しかし、作成したばかりのページから、数千個もリンクを付けるのはいかがなものかと疑問に思います。

数千個もリンクがあると、どのページを辿って行こうかと、判断に迷うと思うからです。

作成したページが、どこまで評価されるのかもわからないうちから、内部リンクをたくさんつけるのは、辞めておいた方がいいと思います。

そのページが、評価された時は、徐々にリンクを増やしていくのもアリだと思います。

内部リンクの張り方

低品質のページに内部リンクを張ると、評価が落ちます。

なぜなら、低品質のページに誘導することになるからです。

内部リンクを張るのにも、コンテンツが優れているページに張る必要があるんです。

カテゴリー

カテゴリーについて、私が疑問に思うのは、カテゴリーを跨ぐ内部リンクです。

これには、やっても大丈夫という人と、やらない方がいいという人に分かれます。

どっちがいいかわからないので、私はカテゴリーをインデックスしないようにしています。

カテゴリーをインデックスしないということは、カテゴリーの隔たりがないということです。

全てのコンテンツが、一つの場所に存在することになるので、それだとカテゴリーを跨ぐ内部リンクが無くなります。

カテゴリーに関しては、インデックスしたりインデックスしなかったりと、色々と試しています。

でも、今はインデックスしない方向で落ち着きました。

カテゴリー分けでカニバリが発生しなかった

以前、カテゴリーをインデックスした時に、カニバリが発生しなかったような記憶があります。

カニバリというのは、同じ内容のコンテンツが発生した時に起こります。

ということは、カテゴリーをインデックスするということは、完全に隔たりがあるということです。

だとすると、隔たりを越えて内部リンクするのは、やっぱり良くないのではないかと思いました。

レスポンス

レスポンスというのは、応答が返ってくる時間のことです。

サーチコンソールでは、3秒を越えるとユーザは離脱すると解説しています。

確かに、画面表示に3秒もかかってしまうと、ストレスを感じますよね。

ユーザが離脱するということは、閲覧者が減ってしまうということです。

閲覧者が離脱しないように、レスポンスを上げてあげる必要があります。

ブログの閲覧数を伸ばす方法

ブログの閲覧数を伸ばすには、上記すべての要素を改善してあげる必要があります。

これらすべてをひっくるめて、SEOと呼ばれています。

サーチエンジン最適化です。

私は現在、上記すべてのことを改善できたかというと、そうではありません。

やっとそこまで、辿り着いたという感じです。

SEOに関しては、実際にその通りかというと、それはそうとは言い切れません。

なぜなら、一切公開されているわけではないからです。

だから、みんな予測の上に則って、憶測をしているような状態です。

私も、憶測でものを言っています。

しかし、すべてこれで辻褄が合っています。

自分の中では、そう思い込むことができたので、それに向けて改善をしていく見込みです。

恐らくこれで、間違いはないでしょうというレベルに達したので、このまま作業を継続していくつもりです。

関連リンクおすすめ

ブログ毎日更新のコツ!全体を考えない!その記事だけを考える

コメント

タイトルとURLをコピーしました