飽きるとやる気が出ない理由
飽きるとやる気が出ないのは、興味が湧かなくなるからです。
飽きるということは、やりたくない状態になっているということです。
再び、興味が持てる状態にならなければ、やる気を出すことはできません。
無理やりやっても捗らないので、やる気になる方法を模索します。
或いは、思い切り休憩します。
飽きる前に結果を出す
本来なら、飽きる前に結果を出せば、飽きることは未然に防げます。
結果が出れば、最高にわくわくできるので、その相乗効果は計り知れません!?
しばらくは、楽しくて楽しくて益々作業が捗ることでしょう。
でも、その状態も長く続くと、段々とそれが当たり前となって、やる気はしぼんでしまいます。
今度は、その状態に飽きが来てしまうんですよね!
飽きるとやりたいことではなくなる
飽きると、やりたいことではなくなってしまいます。
始めた当初は、やりたくて始めたことでも、いつまでも状態が変わらないでいると、飽きてきます。
そんな状態で行動を開始すると、無理やり行動していることになります。
それでは、やりたくないことを無理やりやっているのと、何も変わりはありません。
無理矢理やってもいいものはできない
物事は、無理やりやってもいいものはできません。
やりたくないことを無理やりやると、やっつけ仕事になるからです。
早くノルマを達成しよう!とか、早く帰りの時間にならないかな?など。
早く作業が終わることばかりを考えて、ひとつもいい商品を作ることなど考えていないからです。
それでは、やる意味がありません。
飽きたことにやる気を出す方法
飽きたことにやる気を出すには、しばらくそのことから離れる必要があります。
その理由は、飽きるとそのことを考えるだけでも、うんざりしてしまうからです。
一度飽きが来てしまうと、そのことには中々興味を持つことができません。
だから、しばらくそのことから離れて、別の角度から再び興味を持つ必要があります。
飽きるのを克服する意識
やることに飽きてしまった時は、飽きることを克服することを考えます。
どうすれば、再びやりたい意識を持つことができるかな?
「再びやりたい意識を持つことができるかな?」と、考えることが重要です。
「どうすれば、作業を再開することができるかな?」という言い方だと、義務的に再開しなければいけない意識を抱くからです。
「再びやりたい意識を持つことができるかな?」というと、まだまだやりたいのに続けられないという意識なので、そこには義務的な意識は働きません。
気分転換をする
一時的に飽きてしまった時は、ちょっと気分転換をすると、再びやる気が再開します。
私は、先ほどうんこをしている時、「眠くなった時の目の覚まし方」が閃きました。
うんこをするまでは、眠くてどうしようもなかったのですが、「眠くなった時の目の覚まし方」が閃めいた瞬間に、目が覚めました。
その時、再びやる気が再現しました。
今、やる気が再現したので、この文章を書いています。
目を覚ますスイッチ
ちなみに、「眠くなった時の目の覚まし方」は「目を覚ますスイッチ」というものがあることに気が付きました。
と言っても、これは私が勝手に意識をしたもので、「目を覚ますスイッチ」など、どこにも無いと思います。
今の私と同じ意識を持つことができれば、「目を覚ますスイッチ」の存在もわかるかもしれません。
目を覚ますスイッチとは、「やりたいことを思い出す!」ということです。
どんどん面白くする必要がある
物事は、長い事続けていると、段々とその状況に飽きが来てしまいます。
例え、毎月コンスタントに100万円稼げていたとしても、やることがいつも一緒だと飽きてきます。
それは、仕方がない話です。
だとするならば、いつもやっていることをドンドン進化させて、新しい事を考えていかなければ続けられなくなってしまいます。
100万円の稼ぎをミスミス不意にすることなど、できるわけありませんからね!
ちなみに、100万円は私が稼いでいるというわけではありませんから!^^
例えです!たとえ!^^
面白いことを考える力を身につける
面白いことを考えると、気分転換ができて再びやる気を出すことができます。
面白い事って、本当に物凄いパワーを発揮してくれます。
自分一人が楽しめれば、それでいいんです。
自分が楽しめたことを他の人に披露できれば、「恐らく誰か一人は笑ってくれるに違いない!」って、思い込むことができるんです。私は!^^
そんな時に、1人でも私の期待通りに反応してくれれば、パワー全開に復活できます。
そうなると、益々やる気がみなぎるので、一気に飽きなどどこかへ行ってしまいます。
だから、1人で自分自身が面白くなることを考えるスキルが身に付けば、鬼に金棒です!^^
私は、この戦法に磨きをかけていきます!^^
見方を変えれば見え方が変わる
これって、本当に重宝するスキルです。
普段は、全然気が付かないことも、おもしろおかしく連想することで、思わず自分でも吹き出してしまえる時があります。
そういうことが、意識をするとたくさん見つけることができるので、私はこの方法を極めて周りの人の心を鷲掴みしようと思います。
ちょっと自慢が入ってしまいましたが、この手の自慢は周りの人も不快にはなりませんよね!?
飽きてもやる気が出る理由
飽きてもまだ興味を持つことができれば、やる気が出せます。
完全に飽きてしまうということは、もう考えることも嫌になります。
しかし、まだ色んなことを試してみて、興味が持てれば引き続き継続できます。
コメント