仲間に感謝!片っ端から仲間意識を持つことで無敵になれる

仲間に感謝モチベーション

仲間に感謝!

仲間に感謝することで、仲間意識が持てるようになり、同時に不安も取り除いてくれます。

片っ端から仲間意識を持つことで無敵になれます。

 

スポンサーリンク

仲間に感謝!

なぜ、仲間に感謝をするかというと、仲間意識が持てるからです。

感謝というのは、誰に向けてもできるので、仲間に感謝することにものすごく意味があることなんです!

今からそのことを解説します。

仲間に感謝をすると仲間意識が持てる

仲間意識が持てると、不安が無くなります。

そのことは、以前仲間意識のページで解説しています。

全くの他人に、仲間意識を持つだけで、不安は解消されます。

仲間意識というのは、自分が一方的に仲間だと思い込むだけで、持つことができます。

さらに感謝をすることで、余計に助けられます。

感謝をすればいつのまにか仲間になっている

例えば、普段から知らない人に向けて感謝をすることで、その人はいつの間にか仲間になっています。

やればやるほど、仲間意識が強くなります。

下手をすると、友達に話しかけるように、いつの間にか本当の友達になってしまうかもしれませんね!

一方的に仲間意識を持つだけよりも、より濃厚な気持ちになることができるようになります。

初対面でも友達のように接することができる

私は、全く知らない人でも、以前から友達のように接することが得意です。

だから、リアルの世界では、すぐに友達になることができます。

ところが、ネットの世界では、初めての失敗体験により、いきなり数名ほどの敵を作ってしまうことになりました。

でも、そんなことは全く気にせず、すべての人に感謝をしています。

すべての人に感謝をする理由

すべての人に感謝をする理由は、その方が疲れなくていいからです。

なんの意味も無い、いざこざに巻き込まれるよりも、感謝をしてルンルンでいた方が、数倍自分のためになります。

無駄なエネルギーを使わずに済むので、すべての人に感謝ができた方が得策です。

感謝というのは、あらゆる人やモノすべてにおいて、することができます。

感謝をすることで、ものすごいパワーを得ることができるんです。

あらゆる人が好きになれるので、いろいろなペルソナを想定することも、できたりします。

毎日仲間に感謝をしている

私は、毎日50人ほどの仲間に感謝をしてから寝ています。

その50人というのは、その日に思いついた、自分とかかわった人たちです。

その中には、すべての靴下のかかとに500円玉大の穴が開いており、小さいのを選ったら左右の色が違ってしまい、そのまま会社に履いてきた先輩。

鼻提灯を膨らましながら居眠りをする、いつも社会の窓を開けている後輩。

頭のネジが一本抜けてて、量販店に合うネジを買いに行ったけど、合うのが無かったから買ってこなかったという後輩なども含まれます。

その他には、ツイッターで出会った人たちでしょうか?

私からしてみれば、その人たちは全員、私の仲間です。

いつも、感謝をしています。

全員が仲間になる

毎日いろいろな人に感謝をしていると、すべての人に仲間意識を持つことができます。

すべての人に仲間意識が持てるようになると、どうなると思いますか?

完璧に不安とは、無縁になることができるんですよ!

それはそうですよねー。

すべての人が、知っている人ばかりで、その一人一人が友達なのですから。

世の中から、怖いもの意識は無くなるはずです。

サッカー仲間に感謝

実は今日、やらかしてしまいました。

浦和レッズvsパリサンジェルマン戦が、テレビで観れるものだとばかり、思っていました。

そうしたら、やってないじゃないですか!

どこかに観れるところはないものか?と、サッカー仲間に連絡網を流したんです。

そしたら、観れるところを教えてくれました。

危うく見逃すところでした。

メッシが観たい!

この間の、川崎フロンターレvsパリサンジェルマン戦は、感動しましたからねー。

メッシが、期待通りに活躍をしてくれたからです。

エムバペもいつの間にか、ゴール前に抜けてオフサイドにもならずに、格上のプレーを見せてもらったという感じです。

ネイマールには、インチキ転びを期待していましたが、出ませんでしたね!^^

やっぱり、今はメッシがもっとも側にいる時期じゃないですか!

だから、見逃すわけにはいきませんよね!

ガンバ大阪vsパリサンジェルマン戦で、最後

次回は、ガンバ大阪vsパリサンジェルマン戦で、最後です。

もう2度と、今のメンバーが揃うチャンスはありません。

本当に今日ほど、サッカー仲間に感謝した日はありません。

やっべ!しょうがないから今日は諦めるか!

と思っていたところでしたから!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました